当たり前の情報が稼ぐことにつながる方法

こんにちは、さのっちです。

今回は『とりあえずやることがお金に繋がる』という話をします。

なぜこんなことを言うのかというと「副業とかネットで稼ぎたい」という人は多いですよね。

「稼ぎたい」という人のまず悩みとして上がるのが

「自分には大したネタが無い。
発信できるような情報が無い。」

というものです。

「自分には大した内容がない」という気持ちはよくわかります。

僕自身も「自分には何もない」と思っていたし、今でも悩みますよ。

「自分にはYouTubeとか、ブログとか、Twitterで書けるネタなんてない。」

そう思いますよね。

本当に、何を発信していいか、何をしゃべっていいかわからないんですよ。

分からないから何もできない。

何もできないまま、時間だけが過ぎていってしまう。

そのように時間を無駄にすることはザラにあります。

「何かしなくちゃいけないのはわかってるんだけど、何をやっていいかわかんないんだよー。」

という心の声が聞こえてきそうです。

ですが、本当に何も言えない、発信できない人というのはマレだと思います。

今の自分にできる発信というのは必ずありますよ。

お金を稼いでる人と稼いでない人の差が何かというと、同じレベルの知識やスキルでも、それを使ってるか使ってないかという点です。

情報発信で言えば、それをブログやSNSで、自分の言葉で流してるか、何もしてないかですね。

「〇〇さんは億稼ぐアピールをしてるから、メッチャ稼ぐテクニックを持ってる」

とかではないんですよね。

稼いでる人の特徴の1つは、ブログやYouTubeにちゃんと自分のネタを出してる人です。

自分のレベルでできることを、自分の視点で発信してるんです。

2ちゃんねるの創設者であるひろゆきさんも「自分にできることしかやってない」とおっしゃっています。

今まであなたが生きてきた中で、何か取り組んだことや、夢中になったこと、コンプレックスを克服したことがありますよね。

あなたの得意なことや、コンプレックスの内容は、本屋さんに行けば、その方法を教えたり、悩みを解消するための本が売り出されてるはずです。

本屋さんや、他の人がYouTube、ブログで書いてることは、あなたが発信してもお金を稼げるネタになります。

自分が発信できる得意なことや、悩んでいたことを、ブログやYouTubeで発信してください。

「YouTubeとか無理」という人もいるかもしれません。

ですが、自分で話す姿を撮影して投稿する場合でも、スマホ1台でできます。

Amazonでスマホ用の三脚が2,000円も出せば買えます。

自分のスマホで撮影して、それを投稿すればOKです。

情報発信の動画はこった編集もいりません。

むしろ発信者が話してる時に邪魔になるような要素は無い方がいいんですよね。

編集とかに時間を使うよりも、撮影して投稿して、という最低限のサイクルで、投稿頻度をまずは増やすことが大事です。

たくさん撮影して、しゃべり慣れることが大事ですね。

得意なことや経験を情報発信する

例えば、日本人の半数くらいは大学に行きますよね。

受験勉強を頑張る人も多いです。

あの東大は年間で3,000人の方が合格しますよね。

東大に限らず、国立、私立で有名な大学や、医大など、さまざまな難関大学が日本にはあります。

受験勉強を頑張らないと入学できないような大学に入学した方は、それだけでも情報発信のネタになるんですよ。

「偏差値が高くなかったから無理」

という人もいるかもしれません。

ですが、僕の視点から見れば、大学受験で受験勉強をちゃんとした人はすごいんですよね。

僕は大学に行ってませんし、就職もまともに出来ずフリーターだった過去があります。

中学時代にはいじめられて、3年間まともに勉強していません。

つまり、普通に受験勉強して受かる高校にすら行ってないんです。

お金で単位を買う高校に入りました。

高校でも、バイトばかりで勉強は全然してなかったです。

「勉強をする必要がある」という必要性を全く理解してなかったんですよね。

バイトして、バイト代はオタクグッズにつぎ込む、という生活を送っていました。

なので、万年金欠状態。

いつも給料日前にはお金が無くなるまで使い込みました。

勉強しない、勉強の必要性が分からないまま生きてきた人間からすれば、「ちゃんと受験勉強をした」という人の方が、情報発信のネタを持っていて羨ましいんですよね。

「その大学に受かるのにどんな参考書を買った」とか。

「どんな考えでどの科目を重視して勉強した」とか。

何かしら言えることがあるはずです。

自分では「普通だ」と思っていたことが、他の人の助けになることはあります。

大学受験で見れば、必ず高学歴である必要はありません。

あなたと同じような立ち位置から、同じレベルの大学を合格したい人は必ずいるからです。

ただ、失礼ですが「名前を書けば受かる」というレベルの大学では、受験での情報発信は出来ませんからね。

あくまでも受験勉強を頑張って、偏差値を上げる必要があった人が出来ることです。

それは

受験勉強などで発信できる人は、その人がちゃんと頑張った武器ですからね。

大学受験という枠組みだけじゃなく、資格試験や、専門学校から就職した方法とか、色々と発信できることはあります。

僕は3DCGの専門学校出身ですが、頑張ることを全くせず、就職もできませんでした。

クリエイティブ系の学校とかで就職することも「ちゃんとした努力」が必要なんですよね。

専門学校の生徒は、学校から見れば「お客さん」です。

だから課題をサボっても、あまり何も言われません。

そして専門学校は、授業以外はほぼ放置です。

高い学費も、あくまでも「作るための環境」を提供するに過ぎません。

生徒の自主性がものすごく求められます。

その自主性が求められる中で作り続けて就職できたという経験は、他の人から見れば

「あの学校に行ってどういう過程をたどって就職したのか」

という道しるべになるんです。

専門学校は何もしてくれないわけじゃないけど、自分で何もしなかったら卒業だけして終わります。

ですから、ちゃんと自分に必要性を持たせて、どうすれば就職できるのかを知っておく必要がありますね。

でないと専門学校に行っても「買って満足した商品」になりますからね。

そうならないために、就職できた人の情報発信は、これからその学校に行きたい生徒からすると、ものすごく重要なんです。

入学前も、入学後も、その人からアドバイスを受けたいという人もいるでしょう。

入学後に何をすればいいか知りたい人のために、自分はどんな作品を作って、どういう生活を送ることで、どこに就職できたのかを発信すると価値がありますね。

「あの学校の生徒がどんなものをプロに提出することで、〇〇社に入ったのか」ということを知りたい人は数多くいるんです。

それがCMでも生徒を募集するようなジャンルのことなら、なおさら知りたい人、憧れて業界に入りたい人は多くなります。

苦手なことや悩みも情報発信になる

あなたが今抱えてる悩み、過去に抱えていた悩みやコンプレックスは、それだけで情報発信のネタになります。

例えば僕は肌に悩みを抱えていたので、それをテーマにネットの情報発信を始めました。

『脂漏性皮膚炎』という、他の人からしたら「なんじゃそりゃ?」というものがテーマでしたね。

※実は皮膚科の6割の患者がこれに悩んでます。

そんな名前も聞いたことがないようなテーマで発信しても、10万円は稼ぐことができたんです。

ブログから稼ぎ出しましたが、文章力がすごかったとか、そんなこともありません。

例えばこのブログ記事、ここの時点でGoogleのドキュメントで11ptの文字サイズで5ページ目に入っています。

ですが、当時の僕の1記事の文章量は、ドキュメントで多くても2ページくらいでしょう。

ほとんどが1ページ前後で済むくらい、短かったと思います。

そんな内容が少ない、短い記事を30個書いた程度でも、10万円稼げたんです。

もちろん、他にもTwitterをやったり、商品を売るページは作りましたけどね。

でも、恐ろしいくらいやる量は少なかった。

もちろん、本当はそれではダメなんですよ。

「書く量が少なくて、テキトーにやっても稼げる」

なんてことを言いたいわけじゃないです。

この点で重要なのは、「とりあえずやってみれば稼げるようになる」ということです。

そして悩みを抱えていた人は、他の人の悩みも理解できる可能性が高いわけです。

同じようなことで悩んでることも多いですからね。

なので、それをそのまま、思ったままに文章にしたり、YouTubeでしゃべれば、悩んでる人の心に届きやすいんです。

YouTubeで話すとか、ブログで文章にすることで重要なのはテクニックではありません。

それも重要だけど、それは小手先のことなんです。

それよりもそれを話す人が、どれだけ悩んでる人の言葉を代弁できるかです。

それができれば、プロが書いたキレイな記事よりも、泥臭くてもその人の想いが伝わる記事の方が、商品が売れるんですよね。

いくらプロが書いても

「こいつなんもわかってねーな」

と思われたら、何にもなりません。

だからこそ、自分の悩みをテーマに情報発信することは、良くも悪くもお金を稼ぎやすいんですよね。

それを悪くとらえる人もいるかもしれません。

ですが、ビジネスというのは「人助け」なんですよ。

一般的に売られてるスキンケア用品とか、化粧とか、薬とかも、人助けをすることのために売られています。

でも、悩みを抱えていた人が情報発信することで、助かる人がいるんですよね。

例えば「情報商材」というと、悪いイメージを持つ人は多いと思います。

ですが、本屋で売ってる本や、企業が依頼して獲得するコンサルタントなども、いわば情報商材なんですよね。

悪いイメージがあるのは、何の役にも立たない情報を高額で販売した人がいたからです。

値段とかで文句を言う人がいますが、それを言い出すと、スキンケア用品なども似ているとも言えます。

化粧水とかよく「原価なんて数十円」という人がいますよね。

それを1,000円とか、万円単位で売っています。

それが必ず効果が出るわけではありません。

そもそも高い効果が出ると医薬品になる可能性があります。

スキンケア用品は医薬品ではありません。

医師の指示のもとに使うものでもありません。

なので「長く使って効果が出たらいいな」程度に効果は抑制する必要があります。

しかし「こういう人になれるかも」というイメージで宣伝しますから、そのイメージにそった値段で販売されます。

情報商材もある意味似ていますよね。

情報商材は、何かに役に立てる知識を今必要としている人に対して販売します。

その商材を作るには、作る人がちゃんと知識を獲得して商品に行かさなければいけません。

そうなると当たり前ですが「タダとか安価で作れない」んですよ。

その人が商品を作るまでに投資した、さまざまな知識やスキルが販売されるわけです。

スキンケア用品なら、たくさんの研究費用や宣伝費用がかかるようなものです。

よく商材が「本に書かれてる内容と似てる」という人もいます。

ですが、商材も本もそういうものだと思いますよ。

一般の市場に出る知識は、ある程度出尽くしているはずです。

「情報はネットで無料で手に入る」とも言われますよね。

ただし、ネット検索で探す情報は検索者の言葉の力に左右されすぎますけどね。

言葉を知らない人、検索するセンスがない人は、ネットから有益な情報は得られません。

これはガイナックスの元社長でもある岡田斗司夫さんがYouTubeでおっしゃっていたことです。

本でも商材でも、求めている中身が手に入るかは、その知識が欲しい本人に左右されます。

あとはそれを「どのように活用するか」という受け取り手の問題なんですよね。

それが安い本で人生が変わる結果が出ればそれでいいし、それでダメな人は高額な商材を買って、回収意欲が出て何かわかることもあります。

恐らく「本屋の本と内容が似てる」と言う人は、その知識を活用できていない人でしょう。

自分で行動せず、その責任を高額な商材に求めたけど内容は同じだったから文句を言ってるのかもしれません。

内容が似ているから問題だ、とは思えない部分もあるんですよね。

例え市販の本と似ている内容でも、自分が行動できて人生が変われば、それに意味があったはずです。

でも、安い本だと人は「それくらいの価値しかない」と思い、読むだけで終わる人も大半です。

市販の本で変わる人は、情報商材は買ってないはずなんですよ。

変われるんだから、あえて高いものを買う必要は無いはずです。

もちろん、興味本位とか市場調査とか、他の買う理由はあるかもしれません。

ですが「自分を変えて欲しい」という気持ちで買うことは、まずないんじゃないでしょうか。

「市販の本を読んだだけでは自分の人生は変わらなかったから、高い商材なら変えてくれるはずだ。」

「そう思って買ってみたけど、書いてる内容は同じだった。」

ということは、もうあとはそれを買った人が行動するしか無いんですよね。

大人なのに他人に尻を拭いてもらおうとしてることに、責任を感じないといけないんです。

高い本でも、高い商材でも、もう買ったらそれを使いこなすか、使わないか、という2沢です。

中身の無い詐欺商材はもちろんダメですよ。

ですが、本も商材も買ったら、自分で活かせる点を探して、今度は自分で発信することも必要ですね。

過去に高額なネットビジネス塾に入っていたことが僕にもありました。

そこで教えてることがネット検索や本屋のどこにも無い情報かというと、1つ1つで見ればそんなことはありませんでしたよ。

使ってるツール自体はほとんど無料のものばかりです。

それもアメブロやTwitterなど、みんながみんな知っているものでした。

ですが、それを組み合わせてお金に変える方法は、市販の書籍には少なくともなかったと思います。

ブログで収益を達成してからも、いくつか副業やネットビジネスの本で、市販の書籍を読んでみました。

しかし僕がネットビジネスの塾で習った方法を体系化して教えている本はありませんでしたね。

僕が読んでない本の範囲で書いている可能性はもちろんあります。

ただ、それ関係のタイトルの本は探して読んでみたものの、その流れを教えてくれるものはありませんでした。

ここで「アメブロやTwitterなんてみんな知ってるから詐欺じゃないか」と思うのか。

「それらを使ってネットでどう稼ぐかなんて知らなかったから有益だった」という人とで、意見がわかれるでしょう。

ブログビジネスで「収益化出来なかった人」の特徴は?

僕が入ったネットビジネスの塾で収益化できなかった人の特徴があります。

これはものすごく単純で、冒頭でも述べたことと関連しています。

それは「やらなかった」「続けなかった」ということだけです。

ネットビジネスをやろうとする人の中には「他人に稼がせてもらって当たり前」という思考の人がいるんですよね。

「自分が頑張る必要がある」という選択肢がそもそもないわけです。

ですが、自分で頑張ってブログを書いたり、YouTubeで発信しない限り、お金は稼げるようになりません。

当てるにはまず量をこなすことが必要です。

「これでOK」なんてゴールもありません。

お金を稼げない人はどうしようもない部分を他人の責任にする傾向にあります。

そういう思考は捨てて、「自分で発信をすることで変えていくんだ」という姿勢が最も大事なんですよね。

そこでもう1つハードルになるのが、自分の情報発信する内容そのものです。

世の中のみんながみんな、「これは人の役に立つものだ!」と自信を持って言える人は少ないです。

特に日本人はそういう傾向ですよね。

大学まで通えて、就職できて、そんな人生が当たり前だと思っています。

そんな恵まれた環境を「他人も同じ普通の人生だ」と思っている人が大半でしょう。

ですがまず、日本人の半分くらいは「大学にも行けてない」んです。

例えば「いじめられて勉強もどうしていいかわからず、学力の高い高校に行けなかった」という人もいるはずです。

僕がそのタイプですね。

勉強の必要性もわからず、かと言って自分から行動できるわけでもなく。

甘えかもしれませんが、いじめられて自分を否定された人間に「やる気を出せ!!」というのもひどい話なんですよ。

自分自身の居場所が無いと思ってるんだから、そんな積極的な性格になれるはずがありません。

そこから上手く成長できる人もいれば、できない人もいるんです。

反対に「家の経済的問題で大学をあきらめなければいけない」という人もいます。

僕の仕事の依頼者の方の中に、「友達が家のお金の問題で大学をあきらめた」と語った人もいます。

このどちらからも言えることは「大学に入って就職した人生は当たり前なんかじゃ無い!!」ということですね。

例えば大学1つ取っても、受験で英語が得意になった人もいれば、数学が得意になった人もいます。

理科や社会、国語かもしれません。

どの科目が自分で突き抜けたかも、人によって違うんです。

東大生でも、数学が得意で国語が苦手かもしれません。

「国語が伸ばしたい」という人にとって、文系で国語はめっちゃ得意という人の勉強法が役に立つんです。

自分がどういう情報を発信して、誰にどのように受けるかはやってみないとわからないとも言えます。

「プロなら上手く当てるんじゃないの?」と思われるかもしれません。

ですが、あのAppleやマイクロソフトですら、今まで失敗したビジネスは数多いですよね。

プロが失敗しないなら、ソニーが低迷したり、シャープが台湾企業の傘下に入ることもなかったはずです。

誰もが知る大手でも、失敗しているんです。

ネットの場合も、多くの人は成功体験しか発信しません。

つまりあなたも情報発信をやってみないと、お金が稼げるかもわからないんです。

特に自分が熱を入れやすいものを扱うことをオススメします。

基本的にインターネットの情報発信は、元々他の媒体で実績がある人以外は急激に伸びることはないからです。

日々、地道な発信がカギになります。

だからこそ、自分が入れ込んできたことを探して発信することが大事です。

あなたも自分の人生をもう一度見直してみて

・得意なこと
・克服した苦手なこと
・悩んでいること

ということを軸に情報発信することで、誰かの役に立つことができます。

・ブログ
・Twitter
・YouTube

これらを「自分の日記」のツールにしないで、見てくれる人の助けになる情報発信のために活用しましょう。

そして「とりあえずやって」ください。

発信してみないと、結果は誰にもわかりません。

最初はつたない発信でも、続けることで洗練されていきます。

やらないと、見えないものは見えてきません。

継続して続けることで、スキルや感性を磨くから、ダメな部分も修正していけるんです。

やらない人は、そういう部分にも気づけません。

センスがみがかれないんですよね。

あなたも”今すぐ”TwitterやYouTubeにアカウントを作って何か投稿してください。

最初は誰にも見てもらえません。

ですが、発信することで徐々に人に気づいてもらえるようになります。

ちなみにブログは自分の資産にしようと思ったら、WordPressが必要です。

それにはサーバー契約やドメインが必要になります。

高くはありませんが、お金が必要なので、YouTubeとかより実はハードルが高いんですよね。

YouTubeはスマホで撮影できますし、撮影開始と最後のカットくらいであれば、YouTubeにある編集ツールでも可能ですから。

では、今回はここまでにします。